NEWS

お知らせ

お知らせ

福利厚生に「奨学金返済支援制度」を新しく導入します

この度、moreで働くスタッフに向けた「奨学金返済支援制度」が誕生しました。
介護職員(正社員)として入社された方を対象に、その方が在学中に受けた奨学金の返済を会社が支援する新たな福利厚生制度です。

導入の背景には、働くスタッフの金銭面での負担を軽減し、介護のプロとして資格を取りながら長く安心して活躍していただきたいという思いがあります。
これは東京都介護職員奨学金返済・育成支援事業に基づいた制度となり、条件を満たすスタッフに対して5年間で最大300万円を支援いたします。

※参考:東京都福祉局「介護職員奨学金返済・育成支援事業

条件として、次のような段階的なキャリアアップが求められます。

返済補助スタートから…

① 1年以内:介護職員初任者研修の修了
② 3年以内:実務者研修の修了
③ 4〜5年以内:介護福祉士国家試験を受験(合否は問わない)

※無資格から奨学金補助を受けながら、介護資格取得を目指せる制度です

さらにmoreには、資格取得のための福利厚生、支援制度もご用意しています。

介護職員初任者研修および実務者研修(条件①②)は「自己負担ゼロ」で取得可能
介護福祉士国家試験対策講座を社内サポート
介護福祉士国家試験(条件③)に合格したスタッフには「合格祝い金」を支給

株式会社moreでは、新卒・中途を問わず共に働く『人』にこだわった採用をおこなっています。

株式会社moreではダイバーシティ&インクルージョンを推進しています。年齢・国籍・性別・性的指向・性自認・価値観・障がいの有無などの「多様性」を尊重し認め合い、一人ひとりが、持続的に活躍・成長できる企業風土と働く環境の確立に取り組んでいきます。

最新記事

CONTACT

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ採用情報