BLOG

介護からはじまる「もっと」な豆知識

最新記事

ノロウイルスの消毒方法

冬にピークを迎え、3月頃まで流行する怖い感染症があります。それはノロウイルスによる感染性胃腸炎です。 ノロウイルスに感染すると、1~2日で治まるものの嘔吐・下痢・腹痛・発熱等の症状がみられます。高齢者や乳幼児は脱水症状を...

病気・予防法

アクティブレスト

しっかり休養をとっているのに、なかなか疲れが取れないという経験はありませんか?実は疲労の種類によっては、家でじっと休むだけでは疲れを解消するのが難しいことがあります。 今回は少し疲れた時に軽く体を動かして血流を改善させる...

病気・予防法

キホンの手洗い

夏の不調といえば、熱中症。 ですが今年の夏は、それだけではありません。新型コロナ肺炎は油断できませんし、食中毒も危ない。ヘルパンギーナなんていう子供の夏風邪も出てきています。 これらの様々な感染症に対抗する、手軽でお勧め...

病気・予防法

おすすめできない炭水化物ダイエット

「炭水化物ダイエット」という言葉を聞いたことはありませんか? 炭水化物ダイエットとは、炭水化物を含む食べ物(ご飯・麺類・パン)の摂取を控えるダイエット方法です。炭水化物(糖質)とは、身体のエネルギー源となる栄養素の一つで...

病気・予防法

蜂窩織炎(ほうかしきえん)のハナシ

蜂窩織炎(ほうかしきえん)をご存じでしょうか。 昆虫の蜂とは関係ありません。人間の表皮の下にある、真皮から皮下脂肪組織に細菌が増えて炎症を起こす病気です。 炎症を起こした組織が顕微鏡で蜂の巣のように見えることから、名前が...

病気・予防法

頭痛と低気圧の関係

頭痛と低気圧の関係

紅葉が一段と色を増す季節となりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 2022年も残り僅か、今年の天気は雨が多かったように感じます。雨の日だと低気圧により、頭痛が生じ体調が悪くなることがありませんか? 今回は「低気圧で...

病気・予防法

歯科検診、してますか?

今年の6月、政府が「国民皆歯科検診」の導入を検討する方針を固めたことが話題となりました。“全国民が毎年の歯科検診を受けることを義務化する” というものです。 歯や口の中の状態を良くすることは、健康と大きな関係があります。...

病気・予防法

熱中症〜予防と対策

関東甲信越は6月下旬に梅雨明けしたと報道があり、本格的に夏を迎えています。今年の夏は、例年よりも気温が高くなる事が予想されており熱中症や脱水という言葉をたくさん耳にします。 本記事では、熱中症の予防と対策についてお話しし...

病気・予防法

温泉トリビア

新型コロナウイルスが流行してから2年が経ちました。行動制限が緩和されたことで旅行に行きたいと思われている方も多いのではないでしょうか?多くの日本人が好きな旅行といえば、温泉旅行が思い浮かぶと思います。今回は、知っておくと...

トリビア

あなたはシャワー派?湯船派?

青葉の美しい季節となりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。少しずつ気温が高くなってきたことで、日頃の入浴を湯船に浸からずシャワーで済ませていませんか? 湯船に浸かることは、シャワーだけでは得られない温熱効果があります...

病気・予防法

施設入居を検討しているご高齢者の方、
またそのご家族様へ

ケアポシは“無料“で施設を紹介するサービスです

介護からはじまる
「もっと」な豆知識

moreのデイサービス、訪問介護、
および訪問看護など、
お役立ち情報をご紹介します。

CONTACT

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ 採用情報