moreを一緒に
創ってくれる仲間を
お待ちしています!

- 訪問リハビリ
- 東急田園都市線エリア(二子玉川・用賀)
- ホームナーシング モア世田谷用賀
- 作業療法士|理学療法士
- 正社員
理学療法士・作業療法士
- サービス
- 訪問リハビリ
- 勤務地
- 東急田園都市線エリア(二子玉川・用賀)
- 施設
- ホームナーシング モア世田谷用賀
- 職種
- 作業療法士|理学療法士
- 雇用形態
- 正社員
ここがポイント
- ■あなたの“らしさ”が、誰かの力になる場所。
病院でも施設でもない、訪問という現場だからこそ見える「その人らしい暮らし」。
世田谷・用賀という落ち着いた街で、住み慣れたご自宅を訪ねながら、一人ひとりに寄り添ったリハビリを届けています。
大切なのは、あなたらしい関わり方。
話し方や空気の読み方、何気ない気づきや声かけ——そのすべてが、誰かの「もっと」を引き出す力になります。
私たちは、専門性はもちろん、あなたの人柄や価値観を大切にするチームです。
あなたの“らしさ”が、誰かの力になる場所。
それが、私たちmoreです。
■moreで働く魅力
✨理念が共通言語。誰と話しても、同じ想いが伝わる環境
✨「ひと(人)手間」にこだわった、高品質なサービス提供
✨スタッフ同士が尊重し合い、「否定しない文化」が浸透
✨年功序列ではなく、成果や姿勢をしっかり評価します
✨世田谷区に特化した地域密着型で、転居を伴う転勤なし
✨経営も安定。堅実な地域展開で、長く安心して働ける基盤があります 仕事内容
- 訪問看護事業所に所属する、訪問リハビリのお仕事です。
■主な業務内容
・ご利用者様のご自宅でのリハビリ
・身体機能訓練、日常生活動作(ADL)の支援
・報告書の作成
■1日の訪問件数
1日あたりの訪問件数は平均4件(60分程度/件)
無理のないスケジュールで、じっくり向き合える環境です
■訪問エリア・移動手段
・世田谷区内が中心(2~3駅圏内)
・電動自転車を貸与
■サポート体制
訪問には基本的に一人で伺いますが、ひとり立ちまでは先輩スタッフが同行し、丁寧にサポートします。
訪問未経験の方、ブランクのある方も安心して始められます! 求めている人材
- 🙌 人を喜ばせることに幸せを感じる方
🙌 仕事を通して成長したい方
🙌 チームワークを大事にできる方
【応募要件】
✔ 理学療法士または作業療法士免許をお持ちの方
✔ 訪問リハビリ未経験の方、ブランクがある方も歓迎
✔ 自転車に乗れる方 ※移動手段が電動自転車のため 給与
- 月給324,500円~365,700円
固定残業代:41,000円~46,200円(20時間/月) ※超過分別途支給 勤務時間
- 9:00~18:00※休憩60分
※1ヶ月単位の変形労働時間制
✅働きやすさと多様性への取り組みも、業界トップクラス!
🏅職場のLGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2024」で、4年連続の最高評価『ゴールド』を受賞!
🏅「LGBT」「ジェンダー」「障がい」「多文化共生」「育児・介護」といった課題に真剣に取り組む企業として、
『D&I Award 2024』にて、4年連続で最高評価『ベストワークプレイス』を受賞!
💡SWITCH OFF DAY~19時退社宣言~
18時過ぎから順次消灯を行い、19時までに帰社できる状態を作ります
📱BUSINESS ETIQUETTE
終業後の業務連絡を控えプライベートを充実させる取り組み 休日・休暇
- ・月公休10日
・年間休日休暇120日
・有給休暇
・半休制度
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・長期・連続休暇
※すべて取得・復職実績あり 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費実費支給(上限30,000円/月)※マイカー通勤不可
・退職金制度あり:勤続5年以上
・資格取得支援制度あり(介護以外も可)
・介護福祉士 合格祝金制度
・外部研修制度
・奨学金返済支援制度
・カーシェアリング制度
・more図書室(book ship)
・団体保険制度
・提携保育園利用時の補助制度
・ファミリーサポート手当(10,000円/月)
・住宅手当(最大10,000円/月)
・引っ越し支度金制度(最大300,000円)
・賃貸住宅更新補助金(最大50,000円)
・入居時転居支援制度
・住宅購入支援制度
・起業支援
・OSS制度
・Happy Morning(朝活制度)
・moreship program(職員紹介制度)
※各種規定あり。詳しくは担当者にご質問ください。 選考の流れ
- <STEP1>応募フォームによる書類選考
<STEP2>面接(WEB面接OK)
<STEP3>内定
※WEB面接の場合には、通過後に対面面接が必須です。
※ご希望の方には、選考前に個別で説明会の調整も可能です。