RECRUIT

採用情報

ホームヘルパー(無資格・未経験可)
  • 訪問介護
  • 小田急線エリア(経堂・千歳船橋・成城学園前・喜多見)
  • ヘルパーステーション モア世田谷千歳船橋
  • ホームヘルパー(無資格・未経験可)
  • 正社員

ホームヘルパー(無資格・未経験可)

サービス
訪問介護
勤務地
小田急線エリア(経堂・千歳船橋・成城学園前・喜多見)
東京都世田谷区桜丘5-28-19 303号
施設
ヘルパーステーション モア世田谷千歳船橋
職種
ホームヘルパー(無資格・未経験可)
雇用形態
正社員

ここがポイント

他業種から介護職を目指す方、増えています😊
あなたの経験をmoreで活かしてみませんか❓

ポイントその①///
💁ワークライフバランス・働きやすさ実現に向けた取り組み
╭━━━━━━━━━━━━━╮
🔹日勤のみ
🔹内勤時間あり
↪事務作業はこの時間で行えます
🔹週に1度のNO残業デー
🔹ビジネスエチケットの取り組み
🔹最大30万円支給!引っ越し支度金制度あり
🔹住宅手当あり
🔹働きながら資格取得
↪受講中も同条件で給与支給
╰━━━━━━━━━━━━━╯

ポイントその②///
🙆キャリアパス実現に向けてサポートします
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
🔹訪問介護とデイサービスのジョブローテーション可能
↪介護現場において様々な経験を積むことができます
\\\✨                  ✨///
初任者研修の講師、後輩の育成に携わる研修担当、広報や人事、
スタッフ主導のSNS・社内報プロジェクトなどにも参加できます
あなたの「やってみたい」の実現のためにサポートいたします
///✨                  ✨\\\
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯



ポイントその③///
🙋『その人らしさ』を活かせる職場づくり
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
🎖職場におけるLGBTQ+などの
セクシュアル・マイノリティへの取組みの評価指標、
「PRIDE指標2024」において4年連続「ゴールド」を受賞!
🎖「LGBT」「ジェンダー」「障がい」「多文化共生」
「育児/介護」の課題解決に取り組み、多様性を活かしていこうと
実践する企業として『D&I Award 2024』4年連続の最高評価!
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

仕事内容

ご自宅に訪問して、身の回りのサポートをしていただきます🎗

具体的には…
🍳食事の準備
🫧入浴、お手洗いの介助
👛買い物同行(代行)
💊病院受診の付き添い
🧹掃除 など
ご利用者様の希望によっては買い物や家事を一緒に行なうこともあります

電動自転車を使用!移動時の負担を減らせます🚲
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
🔸1件あたりの訪問時間は30分~2時間程度
🔸1日5件~6件を訪問
🔸訪問エリアは世田谷区内の2~3駅分
↪時間にして10分~20分ほど
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

独り立ちまで先輩スタッフがしっかりサポート///🙌
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
🔸先輩スタッフが同行して、業務内容のレクチャーをいたします
1日の終わりに振り返りの時間を設けているので、
分からないことや不安なことは早期に解消できます
🔸独り立ちまでの期間は個々の成長ペースに合わせて調整するので、
焦らず取り組むことが出来ます
困ったときはいつでも、何度でもご相談くださいね😊
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

※配属に関しては、ご経験やご希望に合わせて相談させていただきます。

求めている人材

\\一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください✨//
🔹人を喜ばせることに幸せを感じる方
🔹仕事を通して成長したい方
🔹チームワークを大事にできる方

【応募要件】
🔹無資格・未経験OK
🔹自転車に乗れる方 ※移動手段が電動自転車のため

給与

月給:247,700円~290,700円
基本給:121,000円~122,500円
固定残業代:38,000円~44,600円(25時間/月) ※超過分別途支給
資格手当:4,000円~10,000円※無資格者にも支給
地域手当:30,000円
介護職員等処遇改善手当: 39,600円~47,100円
ランク手当:2,100円~13,500円
訪問手当:3,000円
居住支援特別手当:10,000円
サービス提供責任者手当:0円~10,000円
※居住支援特別手当は、東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱に準じて支給する。
※試用期間3カ月(同条件)

勤務時間

8:00~20:00のうち実働8時間※休憩60分
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※9:00~18:00の勤務など、相談OK!

【ワークライフバランス実現に向けた取り組み】
・SWITCH OFF DAY~19時退社宣言~
18時過ぎから順次消灯を行い
19時までに帰社できる状態を作ります
・BUSINESS ETIQUETTE
終業後の業務連絡を控えプライベートを充実させる取り組み

休日・休暇

・週休2日制
・年間休日休暇115日
・有給休暇
・半休制度
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・長期・連続休暇
※すべて取得・復職実績あり

待遇・福利厚生

・社会保険完備
・交通費実費支給(上限30,000円/月)※マイカー通勤不可
・退職金制度あり:勤続5年以上
・資格取得支援制度あり(介護以外も可)
・介護福祉士 合格祝金制度
・外部研修制度
・奨学金返済支援制度
・カーシェアリング制度
・more図書室(book ship)
・団体保険制度
・提携保育園利用時の補助制度
・ファミリーサポート手当(10,000円/月)
・住宅手当(最大10,000円/月)
・引っ越し支度金制度(最大300,000円)
・賃貸住宅更新補助金(最大50,000円)
・入居時転居支援制度
・住宅購入支援制度
・起業支援
・OSS制度
・Happy Morning(朝活制度)
・moreship program(職員紹介制度)

※各種規定あり。詳しくは担当者にご質問ください。

選考の流れ

<STEP1>応募フォームによる書類選考
<STEP2>面接(WEB面接OK)
<STEP3>内定 

※WEB面接の場合には、通過後に対面面接が必須です。
※ご希望の方には、選考前に個別で説明会の調整も可能です。

CONTACT

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ採用情報