RECRUIT

採用情報

訪問看護師 リーダー職候補
  • 訪問看護
  • 東急田園都市線エリア(二子玉川・用賀)
  • ホームナーシング モア世田谷用賀
  • 訪問看護師 リーダー職候補
  • 正社員

訪問看護師 リーダー職候補

サービス
訪問看護
勤務地
東急田園都市線エリア(二子玉川・用賀)
東京都世田谷区玉川台2-17-2
施設
ホームナーシング モア世田谷用賀
職種
訪問看護師 リーダー職候補
雇用形態
正社員

ここがポイント

■ホームナーシング モア世田谷用賀とは
株式会社moreは、世田谷区で訪問看護・介護・デイサービスを展開。
「more=もっと」の想いを胸に、ご利用者様の“もっと○○したい”を叶え、地域に根差したケアを提供しています。
併設事業所との連携でチーム支援も充実。
あなたの“らしさ”が、その人の暮らしを支える大切な力になります。


■フラットな関係の職場
moreには、「相談しにくい」「話しかけづらい」といった壁がありません。
介護職、リハ職、本部職などすべての職種がフラットに尊重し合う関係性。
愚痴や悪口ではなく「どうしたらもっと良くなるか?」を前向きに語り合う文化が根づいています。


■moreで働く魅力
✨理念が共通言語。誰と話しても、同じ想いが伝わる環境
✨「ひと(人)手間」にこだわった、高品質なサービス提供
✨スタッフ同士が尊重し合い、「否定しない文化」が浸透
✨年功序列ではなく、成果や姿勢をしっかり評価します
✨世田谷区に特化した地域密着型で、転居を伴う転勤なし
✨経営も安定。堅実な地域展開で、長く安心して働ける基盤があります

仕事内容

■一般看護師(常勤)
世田谷区内のご利用者様宅を訪問し、以下の業務を行っていただきます。
・健康状態の観察・バイタルチェック
・日常生活に関わる看護支援
・医療的処置(服薬管理・褥瘡処置など)
・主治医やケアマネジャーとの連携

1日の訪問件数は【午前2件・午後2~3件】程度。
余裕を持ったスケジュールで、ご利用者様お一人おひとりと丁寧に向き合える環境です。


■リーダー候補
一般看護業務に加え、下記の業務をお任せします。
・スタッフの育成・教育(OJT同行、面談など)
・業務改善の提案・実行
・管理者のサポート
・チームの雰囲気づくりや相談対応

■オンコール
オンコール手当(携帯所持)
~10名:1,000円/回
~30名:1,500円/回
31人名以上:1,750円/回

出動手当(ケア時間による)
~60分:2,000円/回(休日の場合+700円)
~90分:3,000円/回(休日の場合+1,050円)
~120分:4,000円/回(休日の場合+1,400円)


🌟 ポイント
・訪問未経験でも安心の同行体制&サポートあり
・「理念に沿った判断」で迷わず行動できる職場
・キャリアアップを見据えて働けるリーダーポジションも!

求めている人材

・人を喜ばせることに幸せを感じる方
・仕事を通して成長したい方
・チームワークを大事にできる方

【応募要件】
・正看護師臨床経験3年以上
・訪問看護未経験可
・自転車に乗れる方 ※移動手段が電動自転車のため

給与

■一般看護師
総額: 341,700 円~ 383,350 円

基本給:157,000円
固定残業代(20時間分):43,200円~48,850円
※超過した分は別途支給
資格手当:15,000円
職務手当:20,000円
訪問手当:80,000円
ランク手当:26,500円~62,500円

■リーダー職
総額:375,100円~425,000円

基本給:157,000円
固定残業代(30時間分):66,900円~77,800円
※30時間を超過した分は別途支給
資格手当:15,000円
職務手当:20,000円
訪問手当:80,000円
ランク手当:6,200円~45,200円
リーダー手当:30,000円

■共通
交通費:上限30,000円/月
昇給年1回:1,500円~1,800円
賞与年2回:400,000円+インセンティブ

勤務時間

9:00~18:00※休憩60分
※1ヶ月単位の変形労働時間制


✅ 働きやすさと多様性への取り組みも、業界トップクラス!
🏅 職場のLGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2024」で、4年連続の最高評価『ゴールド』を受賞!

🏅「LGBT」「ジェンダー」「障がい」「多文化共生」「育児・介護」といった課題に真剣に取り組む企業として、『D&I Award 2024』にて、4年連続で最高評価『ベストワークプレイス』を受賞!

💡 SWITCH OFFDAY ~19時退社宣言~
18時過ぎから順次消灯を行い、19時までに帰社できる状態を作ります

📱 BUSINESS ETIQUETTE
終業後の業務連絡を控えプライベートを充実させる取り組み

休日・休暇

・月公休10日
・年間休日休暇120日
・有給休暇
・半休制度
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・長期・連続休暇
※すべて取得・復職実績あり

待遇・福利厚生

・社会保険完備
・交通費実費支給(上限30,000円/月)※マイカー通勤不可
・退職金制度あり:勤続5年以上
・資格取得支援制度あり(介護以外も可)
・介護福祉士 合格祝金制度
・外部研修制度
・奨学金返済支援制度
・カーシェアリング制度
・more図書室(book ship)
・団体保険制度
・提携保育園利用時の補助制度
・ファミリーサポート手当(10,000円/月)
・住宅手当(最大10,000円/月)
・引っ越し支度金制度(最大300,000円)
・賃貸住宅更新補助金(最大50,000円)
・入居時転居支援制度
・住宅購入支援制度
・起業支援
・OSS制度
・Happy Morning(朝活制度)
・moreship program(職員紹介制度)

※各種規定あり。詳しくは担当者にご質問ください。

選考の流れ

<STEP1>応募フォームによる書類選考
<STEP2>面接(WEB面接OK)
<STEP3>内定 

※WEB面接の場合には、通過後に対面面接が必須です。
※ご希望の方には、選考前に個別で説明会の調整も可能です。

CONTACT

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ採用情報